2008年05月09日
店舗情報更新
店舗情報の更新です。
■先日リニューアルオープンいたしましたfukuoka tenjin SIMの地下街モールに、
出店させていただいております。

【針屋 fukuoka tenjin 支店】
tenjin fukuoka japan/153/76/13 [SLurl]
聞いた話によると、こちらはリアルの天神地下街そっくりに作ってあるそうです。
ワタクシは実際に行ったことはありませんが、とても良い雰囲気のモールですね。
ふらりとお散歩しながらショッピングをするには、最適の場所だと思います。
ただひとつ気になるのが、クーロン仲間の口コミで回ってきたお話なので、
ちょっと周りに見知った顔が多すぎる ことくらいでしょうか…(笑)
■ご自宅改装のためショップ部門を一時取りやめていたmiruaさんのお店ですが、
改装後プリム数に余裕ができたとのことで、再度品物を置かせていただくことになりました。

【mirua shop】
MagSL Nishiki/173/197/22/ [SLurl]
miruaさんゆかりの方々が小規模なブースを構えた、ちょっとしたモール風になっております。
当店からは、セーターやスーツなどの洋服系の品物を出品中。
miruaさんのラッキーチェアも復活したようです。ぜひ一度足を運んでみてくださいませ。
クーロン4周年と、ブログ移転のお知らせ
Piedra終了/記念品配布のお知らせ
店舗情報更新
Xstreet通販、始めております。
フォトパネル、Piedra店にて販売開始です。
Piedra バレンタイン・セール!
Piedra終了/記念品配布のお知らせ
店舗情報更新
Xstreet通販、始めております。
フォトパネル、Piedra店にて販売開始です。
Piedra バレンタイン・セール!
Posted by Needleman Demina at 17:06│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
口コミが出店の機会に繋がるというのはすばらしいことだと思います。
クリエイターとして認めてくれているということ。
モノヅクリさんにとってはありがたい称号です。
クリエイターとして認めてくれているということ。
モノヅクリさんにとってはありがたい称号です。
Posted by nanaki at 2008年05月10日 19:51
>nanakiさん
趣味の延長で服屋をやってる身としては、自分を「クリエイター」などと
呼ばれるとどうしようもなく気恥ずかしいんですが(笑)
「クーロンの人たちなら何か面白いものを作る」と思われていて、
それでこういう話が回ってくるということは、とても嬉しいことだと思っております。
ご縁に感謝、ですわー。
趣味の延長で服屋をやってる身としては、自分を「クリエイター」などと
呼ばれるとどうしようもなく気恥ずかしいんですが(笑)
「クーロンの人たちなら何か面白いものを作る」と思われていて、
それでこういう話が回ってくるということは、とても嬉しいことだと思っております。
ご縁に感謝、ですわー。
Posted by Needleman at 2008年05月11日 17:34